米ロサンゼルスで開催されたVRLAに出展しました
3月14日~15日、米ロサンゼルスのロサンゼルスコンベンションセンターにて開催されたVR専門の展示会「VRLA」に出展しました。Mogura VR主催の日本企業の共同出展ブースでした。

よむネコの欧米圏での出展は、初めてもあり「Enigma Sphere」に、どのような反応を頂けるのかを知る非常な貴重な機会になりました。
一般日の15日は、土曜日ということもあり、7000名あまりの来場があったようです。 多数の家族連れやカップル、友達連れで賑わいました。よむネコブースも、2人プレイが可能な状態で用意していたのですが、終日、人の波が切れることがありませんでした。

日本でも、梅田ジョイポリスにて、カップルや友人連れの方に楽しんで頂けていますが、同じように楽しんで頂ける姿が印象的でした。オーバーアクション気味に、すごく熱中して遊んで頂いていました。
肌感覚ですが、一般日の来場者は、6-7割がVR HMDをお持ちでないようでした。このあたりから、北米でも普及はまだまだだなあと思ったりもしました。まだまだ、目新しいものという感覚が強いようです。今、VR HMDを購入して遊んでいるコアゲーマーと、そうでない一般のユーザーとのVRゲームに対しての感じ方には、だいぶ差があるのかもしれないなとも思いました。
非常に学びの多い出展でした。
代表の新のVRLA会期中のTwitterも参考にして頂ければと思います。
今後も、よむネコは、海外への出展を積極的に行っていく予定です。
